お知らせ

お買い得!春の恵みを詰め込んだ「朝どれ野菜と極上フルーツトマトBOX」が登場!

お買い得!春の恵みを詰め込んだ「朝どれ野菜と極上フルーツトマトBOX」が登場!

Inakakara(イナカカラ)より、春の旬をぎゅっと詰め込んだ「朝どれ野菜と極上フルーツトマトBOX」が発売されました。山梨県市川三郷町の自然豊かな環境で育まれた、栽培期間中農薬不使用の新鮮な野菜と、最高糖度16度にも達する「カピオトマト」をセットにした、期間・数量限定の特別な商品です。 ねづ農場のこだわり野菜 ねづ農場では、「栽培期間中農薬不使用」にこだわり、自然の恵みを最大限に活かした野菜づくりを行っています。収穫はすべて手作業で、その日の朝に収穫した野菜をそのまま出荷。新鮮さを何より大切にしているからこそ、野菜はどれもみずみずしく、甘みや香りがしっかりと感じられます。 極上の甘さ「カピオトマト」 Inakakaraが独自に栽培する「カピオトマト」は、ひと口食べた瞬間に感じる、ぎゅっと凝縮された甘みと果物のようなジューシーさが特徴。水や肥料をあえて控えめにすることで、トマト自身が生きる力を引き出し、糖度と旨味をしっかりと蓄えています。皮が薄くてやわらかく、サラダはもちろん、そのまま食べても絶品。トマトが苦手な方にも「これは食べられる!」と好評の逸品です。 セット内容 カピオトマトセレクトM(550g) 季節の朝どれ野菜4品(例:サニーレタス、ルッコラ、玉レタス、グリーンリープこまつな、ワインドレス、ラディッシュ、春キャベツなど) ※野菜の内容は収穫状況によって異なります。旬のお楽しみとしてお受け取りください。 春の訪れを感じるこの時期に、自然の恵みをたっぷりと詰め込んだ「朝どれ野菜と極上フルーツトマトBOX」で、食卓を彩ってみてはいかがでしょうか。数量限定のため、お早めのご注文をおすすめします。 👉 商品の詳細・ご購入は こちらから。
続きを読む
絶品とうもろこし「きみひめ」を今年もお待ち頂いているお客様へ

絶品とうもろこし「きみひめ」を今年もお待ち頂いているお客様へ

皆様、毎年お世話になっております。 Inakakaraのきみひめ生産者の橘田と申します。   昨年からきみひめの種の入手ができなくなる という話がありきみひめの栽培が、 危ぶまれておりましたが、 その種をめぐる状況についてお知らせいたします。    現在、トウモロコシの種の多くは広大な農地を有する 外国で作られています。 きみひめの種は、アメリカの大平原で栽培され、 西海岸のシアトルから日本へ送られてきます。  何年か前にはシアトルの港湾労働者が賃上げを求めて ストライキを起こして入手が遅れた年もありましたが、 その年は何とか種を播くことができました。  ところが、アメリカでは近年環境対策として ジェット燃料としてバイオ燃料を量産していて、 トウモロコシの多くがバイオ燃料の生産に 使われるようになりました。    今まで日本向けの種を生産していた農家も 価格の高いバイオ燃料に回すことが多くなってしまい、 種の生産がストップしています。 アメリカの政策も絡んだ難しい問題があり、 我々一農家ではどうすることもできない状況にあります。  幸い、今年度用の種は確保できましたが、 来年同様に入所できるかどうかは不明な状況です。   きみひめは、そのおいしさと同時にやわらかい食感 が好まれ、多くの方のご愛顧をいただいております。...
続きを読む
農家の橘田さんが解説!山梨の人気5種のとうもろこしの特徴

農家の橘田さんが解説!山梨の人気5種のとうもろこしの特徴

今年橘田さんが皆様へお届けするとうもろこしのラインナップです。 品種ごとに特徴を教えて頂きました!   1 きみひめ 長い間甲府市のブランドとして親しまれています。1粒1粒の実を包んでいる皮が柔らかくて口の中に皮が残らないので食感が良いのが特徴。 また、黄色の粒が整然と並んで上品な美しさもあり、ブランド品としての評価がますます高まっている品種です。   2 おおもの その名のとおり、大きさも甘さもまさに「大物」。その衝撃的なボリューム感に驚かされ、次に糖度20度を超す甘さに驚かされます。 糖度20度というと、ブドウの巨峰やシャインマスカットをも超える甘さで、菓子を食べている感覚です。   3 甘々娘(かんかんむすめ)   生で食べてもジューシーな甘さが味わえることと、「甘々娘」という覚えやすいネーミングで、山梨、静岡、愛知を中心に全国的に名前が知られている品種です。   4 ドルチェドリーム   甲府市が数年前から第二のブランド化を目指している品種です。大きさも「おおもの」に近いボリューム感があり、糖度も18度を超える甘さのある優良品種です。   5 ミルフィーユ 最近栽培されるようになった新しい品種です。白と黄色のバイカラーで、糖度も高く食感も優れた品種です。
続きを読む