【限定80箱販売】
発送は8月下旬から9月中旬までを予定しております。
ご予約購入頂きました順に発送させて頂きます。
不在の予定があり商品をお受け取りができないお客様は不在日を備考欄にご記入の上、ご決済のほど宜しくお願い申し上げます。
【太陽が育む黄金の果実】
「黄金桃(おうごんとう)」は、その名の通り 鮮やかな黄金色 に輝く、希少な晩成品種の桃です。
白桃の上品な甘みと、黄桃の濃厚さを併せ持つ、贅沢な味わいが楽しめます。
【黄金桃の特徴】
1. 黄金色に輝く見た目
桃といえば淡いピンクや白が一般的ですが、黄金桃は果皮から果肉まで美しい黄色に染まります。
ギフトとしても一目で印象に残り、特別感を演出します。
2. 白桃と黄桃の“いいとこ取り”
-
白桃のようなジューシーさと繊細な甘み
-
黄桃のような濃厚な香りと深いコク
この両方を兼ね備えた唯一無二の存在です。
3. とろける果肉と強い甘み
繊維が少なく、なめらかでクリーミーな口当たり。
糖度は13〜15度前後と高く、上品かつしっかりした甘さが楽しめます。
4. 希少性の高い“幻の桃”
黄金桃の収穫期は 8月下旬から9月上旬のわずか2週間ほど。
また栽培農家も限られており、市場に並ぶことが少ないため「幻の桃」と呼ばれています。
5. 食べ頃の見極め
黄金桃は果皮がほんのり柔らかくなり、甘い香りが漂い始めた時が食べ頃。
熟すと鮮やかな黄色がさらに深みを増し、とろけるような甘さが味わえます。
【生産者のこだわり】
「黄金桃」を育てるのは、山梨県の果樹栽培に情熱を注ぐ熟練の農家たち。
日照時間が長く、水はけの良い傾斜地、朝晩の寒暖差──すべてが美味しい桃を育む条件が揃った山梨県。
さらに、黄金桃は栽培が難しく、ひとつひとつの実に手間をかけて育てる必要があります。
農家では開花時から実が育つまでの間、何度も「摘果」と呼ばれる作業を行い、栄養を集中させた限られた実だけを残します。
最終的に収穫されるのは、木1本あたりごくわずか。まさに“選ばれし桃”なのです。
※ Step3 発送について
予約販売商品に関しましては、ご注文から旬の時期までお待ち頂きますので、予めご理解くださいますようお願い致します。
※ Step5 商品到着について
商品をお受け取りになりましたら内容や状態をご確認ください。万が一不備や不足な点がございましたら、こちらのお問合せフォームからお問合せください。
【商品詳細】
-
内容量:5~7玉(1.8kg以上)または8~10玉(2.7kg以上)
-
品種:黄金桃
-
産地:山梨県笛吹市・甲州市
-
等級:秀品
-
収穫時期:8月下旬から発送予定(注文順に出荷)
-
保存方法:常温保存(追熟後は冷蔵庫へ)
【桃の楽しみ方と保存方法】
●柔らかい桃が食べたい方は、食べる分だけをなるべく冷暗所で、お好みの柔らかさになるまで常温保存し(1~2 日程度)、残りは冷蔵庫で保存してください。
●食べる分の桃がお好みの柔らかさになったら、召し上がる 2~3 時間前に冷蔵庫に入れて冷やしてください。
●桃についている産毛をしっかり流水でこすって洗い流してから、お好みで皮をむいてお召し上がりください。
●常温保存(20℃前後の冷暗所)で 2~3 日、冷蔵保存で 1 週間は日持ちします。
●品種にもよりますが、硬いまま冷蔵保存したままですと、柔らかくならない桃もございます。(特に晩生種7月下旬からの品種に多く見られます。)
【ギフト対応について】
有料ギフトラッピングをご希望の方はこちらの商品をカートに追加しご購入ください。
熨斗をご希望の方はこちらよりお選びカートに追加してください。
また、お客様のカートのページよりギフトラッピング・のしの設定をすることも可能ですので、ご希望のお客様はいずれかの方法で追加をお願い致します。
【ご注意】
以下の注意点を予めご確認の上、ご注文頂けますようお願い致します。
●常温便でお送り致します。クール便をご希望のお客様は商品一覧からクール便100サイズを別途ご購入ください。
●発送次第、お問合せ番号とをお送り致します。生鮮食品ですので配送日にお受け取りをお願い致します。
●価格には送料は含まれません。
●天候や作物の栽培状況により発送予定が前後することがございます。
●商品は化粧箱でお届けいたします。
●配送の都合上、お届け先の電話番号を必ずご記入ください。
●商品の性質上、配送できない地域がございます。
●お届けの商品の品質に不備がございましたら商品到着後1日以内にご連絡ください。
●万が一出荷できない状況があった場合には、ご返金致します。